基本情報
- 名前:ゆきさき
- 性別:男
- 年齢:40代
- 職業:会社員
- 職種:製造
- 出身:大阪府
- 趣味:読書、スポーツ観戦、家族旅行
- 家庭:妻、息子(小学校6年生)、娘(小学校3年生)の 4人家族

家族で世界一周すること!を夢見て行動しています
生い立ち
- 幼少期
とにかく活発 - 小学生時代
相変わらず活発。全く勉強せず。真っ暗になるまで外で遊んでいた。すぐに物を無くすポンコツ。 - 中学生時代
相変わらず全く勉強せず。野球部に入る。 - 高校生時代
めっちゃ普通の高校に入学。野球部もなく帰宅部に。毎日友達とわちゃわちゃ話してるのが最大の楽しみ。 - 大学生時代
ほぼ勉強してないので受かる大学も無く、1年浪人して予備校に行くも本気で勉強せず、2年目も全て不合格。 - 社会人時代
浪人時代に友達の誘いで、某有名企業のアルバイトを始める。
当時その会社の製品が売れに売れ、途中入社の誘い。
大学に行きたい気持ちもあったが責任者に口説かれ社員に。
そこから約20年今だに勤めています。
- 英語を学んだ理由
英語を勉強するようになったきっかけは、部署異動でした。
異動後は海外出張の機会が一気に増え、現地での打ち合わせや取引先とのやり取りに英語が欠かせなくなりました。
それまでは英語に触れる機会がほとんどなかったため、最初は戸惑いもありましたが、業務を円滑に進めるためにはどうしても必要だと感じ、本格的に学習を始めることにしました。

一人だけ英語を話せず、恥ずかしかった・・・
読者のみなさまにお伝えしたいこと
英語の勉強を始めようと思った時点で、もう一歩前に進んでいます。
最初は難しく感じることもあるかもしれませんが、毎日の積み重ねが必ず力になります。
私自身も仕事の必要から学び始めましたが、続けるうちに少しずつ理解できる瞬間が増え、自信にもつながっていきました。
小さな一歩の積み重ねが大きな成果につながります。
焦らず、自分のペースで取り組んでみてください。
応援しています!

初心者さんにもわかりやすい優しい言葉・表現で発信していきます!